開催予定のイベント、展示会
Home > gallery・events > 開催予定のイベント、展示会

ビーズアート展 ”癒し空間”

ビーズアートは、ビーズを使用して絵を作り上げる新しいアートフォームです。ビーズを一つ一つ丁寧に配置していく過程は、まさに手作業の芸術と言えます。Kecoさんのビーズの色やサイズ、配置方法など、細かなディテールにこだわった”癒しや愛のアート”をご覧ください。
期間 3/13(木)~15(土) 11:00~18:00
入場無料 (カフェでの飲食をお願いします)
詳しくは下記のチラシをご覧ください。

Mark Akixa ネイティブアメリカンフルート「祈りの言葉と愛の笛」

鎌倉市大船の楽庵(La qwan )さんでのサロンコンサートです。
竹林を借景にした吹き抜けの会場でお楽しみください。
奉納演奏も予定しています。【日時】2025年4月13日(日)開場14:00/開演14:30

【出演】Mark Akixa
【チケット】4,000円(1ドリンク、クッキー付税込)
※20名様限定
【予約・お問い合わせ】
Mark Akixa Office/mail@markakixa.com 045-532-8364
楽庵(La qwan )090-1395-3686 
友だち追加
お問い合わせフォームから。


3才からクラシックピアノを始め、その後フルートや篠笛を経て、2000年よりネイティブアメリカンフルート奏者となる。
篠笛は鯉沼廣行氏に師事。アメリカ北アリゾナ大学にて北米先住民の文化・歴史を学び、同時に白人文化の影響を最も受けていない部族と言われるホピ族をはじめとする先住民たちと交流。ネイティブアメリカンフルートの製造術を習い、現地の民謡や民話を蒐集する。
アメリカ在住時より演奏家としての活動を始め、セドナ、LA、ホピ族居留区で演奏。先住民の民話やその深い精神性をテーマにした物語性の強い、「言葉なきストーリーテリング」ともいうべき独自の演奏方法が高く評価される。
現在は活動拠点を日本に移し、さまざまなアーティストとコラボレーションを行ないながら演奏活動を続けている。また、講師養成講座の講師を務めるなど後進の指導にも携っている。
- ネイティブアメリカンフルート奏者 マーク アキクサ オフィシャルサイト -
https://youtu.be/EShu0NtkfMs
(1) Facebook

「りかりんの己書道場」 好評につき2/22(土)開催

誰でも簡単に筆ペンで味のある文字を描く書です。
認定師範の牧瀬利華(りかりん)が講師です。
好評につき、毎月開催します。
回数を重ねるにつれてイラストなども入ってより楽しくなります。
詳しくは添付のチラシでご覧ください。
お申し込みは下記の牧瀬利華さんまで。
電話09060092314
メール rikamakimaki@gmail.com

ギャラリーが鎌倉朝日新聞に掲載されました

当店のギャラリーはいろいろな使い方ができます。
カフェで飲食をしていただければ2時間程度ギャラリーの使用は無料です。使用される方も増えてきたので予約されたほうが確実です。
また、飲食に関係なく時間貸しや通日貸しもしています。
時間貸しについてはこちらをクリック。
お問い合わせフォーム
PAGE TOP